かもめブログ 横須賀市の助産院

妊産婦さんの声や日々の出来事をお伝えする「かもめブログ」ようこそ

「 日々の出来事 」 一覧

お母さん業界新聞

2017/08/08   日々の出来事

先月から横須賀版が創刊になりました。 皆さん、ご存知でしたか? これからが楽しみですが、私たちも何かご協力できないかと思っています。 横須賀のお母さんたちがキラキラ輝けるような… いつか、何かコラボで ...

横須賀市助産師会のお仕事

2017/08/03   日々の出来事

今日は横須賀市助産師会のお仕事でかもめ助産院からは2名、横須賀市議会の自民党のヒアリングに呼んでいただきました。 今、行っている助産師会の事業について市のバックアップをお願いしたい旨を会長であるかもめ ...

ご存知でしたか?

2017/08/02   日々の出来事

ちょっと、調べなきゃいけないことがあってネットを見ていたら、こんな表を見つけました。 すごくないですかぁ~(゜゜) 20代でお産する人が30年前の半分以下になっている… これをどう解釈するかですね… ...

癒し…

2017/07/20   日々の出来事

4月に生まれたので、まだ3か月です。 大きいですよね。 身長もありそう(゜゜) でもよく笑うんです。 この笑顔に癒されます(^^)

ヨーガ教室

2017/07/15   日々の出来事

今日はヨーガ教室でした。 妊娠は病気ではありませんが健やかに赤ちゃんを生み出すための体力や呼吸法はとってもお産に有効です。 生まれてからのベビーヨーガも赤ちゃんとのふれあいやお母さんの運動にもなり、身 ...

母親学級①

2017/07/13   日々の出来事

母親学級①が開催されました。 2名の初産の妊婦さんが参加してくれました。 人数も少なかったのですが、逆にのんびりお話ができて妊婦さんたちの反応もみれて楽しいお教室になりました。 おふたりとも夏バテをし ...

いのちの授業

2017/07/10   日々の出来事

今日は横須賀市助産師会として子どもたちに命の大切さ、みんなどんなに大事に育ってきたか、そしてそういう大人になるためにどうしたらいいのかということをお話に行ってきました。 かもめでお産されたお母さん方も ...

満月だから

2017/07/09   日々の出来事

今日は満月。 満月、大潮、気圧がかわるなどなど、 「こんな日はお産多いでしょ?」と聞かれたりするキーワードがあります。 絶対ではないけど、「そんな感じするよね~」と助産師も思っていたりします(^^) ...

お食事

2017/06/22   日々の出来事

本日のランチです。 かもめ助産院のお食事はお野菜が多いのです。 だいたいお野菜はこれくらいの量は毎食とりましょうという感じでおだししていることが多いです。 もちろん、タンパク質も。ごはんも。 皆さんが ...

ICM

2017/06/21   日々の出来事

現在、カナダのトロントで3年毎に行われるICM、助産師国際会議が行われています。 かもめ助産院の院長の鈴木も参加しています。 これは世界各国の助産師が世界規模の出産をはじめとする女性を取り巻く問題、子 ...

no image

父の日

2017/06/18   日々の出来事

父の日。 お父さんたちはどんな気持ちでいるんでしょうか。 父の日だから特別というわけではないかもしれませんが…。 お父さんになった日、どんな気持ちだったのでしょうか。カワイイ我が子にどんな声をかけたあ ...

花の日

2017/06/15   日々の出来事

10時過ぎに玄関のチャイムが鳴り、開けてみると可愛い女の子がたっていました。 もちろん、隣には先生も一緒。 「昨日、花の日の礼拝でお花が集まったので、お世話になっているところにお配りしています。」 と ...

大好評!

2017/06/14   日々の出来事

かもめ助産院の母親学級①は妊娠中の食事・生活を中心にお話させていただいています(^^) そのお教室ではお話を聞いてもらった後にお食事があり、これが大好評です。 「かもめ助産院のお食事が食べたくて2人目 ...

育児サークル「San」

2017/06/06   日々の出来事

かもめ助産院が事務局になっている横須賀市助産師会の育児サークルがありました。この育児サークルを開催するようになってすでに10年以上になります。育児サークルというと産後の方が利用されることが多いのですが ...

母親学級パート①

今日は母親学級パート①を開催しました。妊娠中に気をつけることなどなどをお話しました。これからみんなで楽しいランチです。妊娠中に食べていただきたい内容のモデルのランチです。